「2025年チーム紹介」の記事一覧

スリムな新車両でEV2位へ – #E03東京大学フォーミュラファクトリー
東京大学フォーミュラファクトリー 2003年の第一回大会から参戦しているチーム。サイドエンジン方式、リ…
上位復帰へ – #C21千葉大学フォーミュラプロジェクト
千葉大学フォーミュラプロジェクト 2005年から参戦している。2019年にアクセラレーションのICV最高記録3.…
実力発揮、過去最高順位へ – #C08九州工業大学KIT-FORMULA
九州工業大学 KIT-FORMULA 2005年から参戦、九州最初の参加チーム。過去最高順位は2016年の総合8位、そこ…
目指すは7年ぶりの優勝! – #C07大阪大学OFRAC
大阪大学 OFRAC 2003年の第一回大会から継続して参戦している。2010年、18年に総合優勝しており、複数優…
EVクラストップの走行性能を目指す – #E02名古屋工業大学
名古屋工業大学 N.I.T. Formula Project 2003年の第一回大会から継続して参戦している。2019年に総合優勝…
6年ぶり、待ちに待たせた出走を狙う – #C53鳥取大学
鳥取大学フォーミュラプロジェクト 2009年から参戦開始、国内では唯一の山陰からの参加チーム。活動形態…
史上初の4連覇へ – #C01京都工芸繊維大学
京都工芸繊維大学Grandelfino 2007年大会から参加開始。2012年には初の総合優勝を達成すると、16,17,22~2…
PAGE TOP